今日は仕込みが早く終わったので昼まかないにラーメンを食べに一番街商店街にある「山ちゃんラーメン」に行きました。
自宅をそのままラーメン屋にしたような店内で、座敷は田舎の祖父母の家を思い出すような畳敷きに、テーブルがデンデンと置いてあります。ラーメンはボリューム満点で一杯食べたら動けなくなるくらいお腹いっぱいになりました!〆にサービスでヤクルトが貰えるのもおばあちゃん家みたいで嬉しいです。
今年最後の営業も笑顔で皆様をお待ちしています。
☆年内は30日まで、年明けは5日から営業します。 なお
自宅をそのままラーメン屋にしたような店内で、座敷は田舎の祖父母の家を思い出すような畳敷きに、テーブルがデンデンと置いてあります。ラーメンはボリューム満点で一杯食べたら動けなくなるくらいお腹いっぱいになりました!〆にサービスでヤクルトが貰えるのもおばあちゃん家みたいで嬉しいです。
今年最後の営業も笑顔で皆様をお待ちしています。
☆年内は30日まで、年明けは5日から営業します。 なお
▲
by hanbun_sakana
| 2009-12-30 16:24
|
Trackback
|
Comments(2)

クリスマスも終わり…お正月の準備を進めるさなか。12月29日は、あたくしごとながらお誕生日を無事迎えることができました。ご近所のビスボッチャさんや一膳の大将にお祝いしていただき、とてもしあわせでございました。半魚人の立ち上げに関わったとても大きな年となりました。あと、2日!たくさんの感謝を胸に…。(ゴンたさん魚グッズ、大事につかっています)
▲
by hanbun_sakana
| 2009-12-30 10:40
|
Trackback
|
Comments(1)

半魚人のトイレにもやっと、オシュレットと温ベンザがつきました!!
うちのトイレは、喚起が良いせいか…とても寒いうえにベンザも冷たく、その点のお声をお客様にたくさんいただいてました。
やっと、温かいベンザになりましたので半魚人のトイレも覗いていってください。工事の人は、なおちゃんです。 アヤ
▲
by hanbun_sakana
| 2009-12-28 14:38
|
Trackback
|
Comments(0)

毎朝、寝ぼけ眼で市場に向かいます。
新鮮・豊富な魚の中から半魚人に並ぶ魚を選抜します!!海の気分によって…魚が少ない日もあります。
是非、皆様…今年の魚の食べ納めを半魚人で♪
年内は、30日まで。年明けは、5日から営業致します。
アヤ
▲
by hanbun_sakana
| 2009-12-25 10:04
|
Trackback
|
Comments(0)
「幸せってなんだっけぇ♪なんだっけ♪うまい醤油は・・♪」
アヤが営業前に口ずさんでいたのが移って頭から離れなくなりました。グルグルまわってます。
ちなみに、お気に入りの醤油はフジジン「あまくち薩摩」という鹿児島ならではの甘い醤油です。納豆に混ぜて食べると美味しいです。 なお

アヤが営業前に口ずさんでいたのが移って頭から離れなくなりました。グルグルまわってます。
ちなみに、お気に入りの醤油はフジジン「あまくち薩摩」という鹿児島ならではの甘い醤油です。納豆に混ぜて食べると美味しいです。 なお

▲
by hanbun_sakana
| 2009-12-25 02:07
|
Trackback
|
Comments(0)
クリスマスソングが街に溢れているイヴな今日ですが、半魚人は通常通り美味しい魚とお酒でお客様をお迎えします。サンタの三角帽子なんてかぶりません。ただちょっと浮かれ気分かもしれませんが…。サンタさんのソリの音に耳をすますかもしれませんが…。
☆年末は30日まで、年明けは5日から営業します。なお
☆年末は30日まで、年明けは5日から営業します。なお
▲
by hanbun_sakana
| 2009-12-24 16:14
|
Trackback
|
Comments(0)
半魚人のブログタイトル「太郎丸」って・・。「船持ってるの?」いやいやまさか・・。「何?」うーん・・。
ブログを始める前になんとなく雰囲気で、その時の勢いでつけたようなものなので特に理由はないのですが、気に入ってます。
日曜日は店休日ですが、今回は店に出向いて2時間ほど黙々と掃除をしました。オープンして2か月が過ぎ汚れるところは汚れるもので・・。このところ深夜の通販番組で売り出し中の「スチームモップ」が欲しいいのですが、本当に汚れがきれいに落ちるのか信じ切れず手が出せないでいます。どなたか効果の程教えてください・・。
なお
ブログを始める前になんとなく雰囲気で、その時の勢いでつけたようなものなので特に理由はないのですが、気に入ってます。
日曜日は店休日ですが、今回は店に出向いて2時間ほど黙々と掃除をしました。オープンして2か月が過ぎ汚れるところは汚れるもので・・。このところ深夜の通販番組で売り出し中の「スチームモップ」が欲しいいのですが、本当に汚れがきれいに落ちるのか信じ切れず手が出せないでいます。どなたか効果の程教えてください・・。
なお
▲
by hanbun_sakana
| 2009-12-21 00:30
|
Trackback
|
Comments(0)

主アヤのお気に入りの本「築地魚河岸三代目」です。まんがで読みやすく勉強になるらしいのですが、なぜか1・2・5巻と飛んで3冊読んでます。3・4はどうしたんだろう・・。
私は、今年の初めに年間100冊の本を読むと目標を立てましたが、75冊まで読んだッきり止まってしまっています。今年も残すところ10日なのに・・。お正月、のんびりと本でも読んで過ごすのもありかな。 なお
▲
by hanbun_sakana
| 2009-12-20 22:47
|
Trackback
|
Comments(1)
このところ帰り道コンビニに立ち寄る事が多くなりました。家の近くのコンビニの店員さんは夜中なのに親切丁寧で心が温まります。「いらっしゃいませ」も「ありがとうございました」も心から言っているのが伝わってくるし、お金の受け渡しも丁寧で、最後に掛けてくれる「お疲れ様です」の声に今日も1日頑張ったなぁー。とスイッチがOFFになれます。きっと、その人自身が温かい人なんだろうなぁー。そんな温かい人になれたらいいな・・。 なお
▲
by hanbun_sakana
| 2009-12-19 02:19
|
Trackback
|
Comments(0)

新しいスタッフ?????とアヤ??
いやいやいや・・。半魚人を応援してくださっている二人のお兄さん(?)的存在の先生。昨晩、忘年会の席に前掛け&Tシャツ持参で訪れスタッフとして動きまわっていただきました。いや~。助かりました!また宴会入ってるときにはお願いします!!けど、ゆっくり「呑ん方」できなかったですよね・・。 なお
▲
by hanbun_sakana
| 2009-12-18 09:12
|
Trackback
|
Comments(0)